top of page
  • 執筆者の写真RUI

やりたいこと、見つかっていますか?




やりたいことの見つけ方。


「自分が選んだ、またやりたい会社に入ったのに、本当に自分のやりたいことだったのだろうか?」


「やりたいことはまだ見つかってないけど、白馬の王子様てきな運命的な出会いから、やりたいことが見つかる」



と思っていませんか?



私もグランドスタッフとして新卒で入社した会社の時はそうでした。


はっっきり言いますが、そんな簡単にやりたいことは、道端に落ちてない!苦笑


自分で見つけ出すことが必要で、その方法も自分で考えたりするしかないと思います。


私が見つけた「やりたいこと」の見つけるまでをお話しします。



好きや、世間からの目線で決めてきた新卒時代


・旅行が好き

・人と話すのが好き

・なんとなく大手の方がいいだろう


そんなふうに思って航空会社に入社しました。


グランドスタッフという会社は、航空のルールや決まった仕事を正確にこなすこと

(むしろテロやハイジャック。交通機関としての当たり前の安全性をお届けするために

ルールを守ることは当たり前なのですが)


ルーティーンや決まったことをすることに私は苦痛で、苦しい中で仕事していたような記憶があります。


決まったことをルーティンで行ったり、大きな歯車の中の一人として、働いていることに違和感を持ちました。


・〇〇が好き

・みんながこう言っているから

・大手は安定だろう


などは自分の仕事ややりたいことを決めてしまうのは安易だったのです。




自分の幸せと感じる基準、価値観が大事。


そもそも私たちは、選択肢が多すぎるんです。


だから

「本当にやりたいことは何か」

「大切なことは何か」


が見えていないことが多いように感じます。


今あるものは全て自分の選択肢のはずなのに、


「どこに住むのか」

「どこの会社に就職するのか、または企業やフリーランスとして稼ぐのか」

「誰と付き合い、誰と一緒にどんな時間を過ごすのか」


全部自分で決めてきたはずです。


やりたいことが見つからない。

なんとなく、今の状況は自分の理想ではない。と思っていることは、自分の幸せと感じる基準がまだ明確では無いかもしれないです。


まずは、自分の幸せと感じる基準を明確にしましょう。


DO(何をする)かではなく、Be(どうなりたいか)から考える

それを考える上で気をつけて欲しいのが

(やりたいこと)DOから考えるのは安易です。


例えば

・旅行にいくことが好き⇨旅行会社に就職

・人と話すことが好き⇨接客業/販売職

・服やファッションが好き⇨アパレルの販売職


こんなふうに、好きとか嫌いとかで決めてしまうとまた違う方向性へ進んでしまうかもしれません。


私が行ったことで、一番大事だとおもったことは「私はどんな状態であると幸せと感じるのか(BE)」から考えるということです。



例えば

・自分のペースでのんびりと働き、きままに暮らしている状態に幸せを感じる

・自分の気持ちや想いを世の中に発信していくことに幸せを感じる。


という感じです。



そこからでは、具体的にDO(なにをするか)を考えます。

またDOが決まれば、HAVE(何をもっているか)この順番がとっても大事です。

よくある転職ややりたいことの例として、年収800万以上の営業職福利厚生完備/大手上場企業

みたいな感じで、年収や条件だけで決めると、認識ずれが起こる可能性があります。



多くの人はHAVEで考えがち


私もグランドスタッフ時代は、よくこんな考え方をしていました。

・もっと年収が上がればなぁ(HAVE)

・もっと休みがもらえたらなぁ(HAVE)

・もっと、いい男性と出会えたらなぁ(HAVE)


HAVE女です笑


且つ「どうせ所詮接客業の私が、転職しようとしてもまた同じ業界しか求人枠がないんだろうし、キャリアチェンジなんて夢のまた夢。あーあがんじがらめ!年収高くて優しい男性いないかな〜」なーんて卑屈になっていました笑


自分で入りたくて選んだせっかくの航空業界なのに、今思うとどうしようもない奴です笑


もちろん、もっと年収が高くて、休みが多い仕事はあると思います。それでも新卒で選んだ会社になにか違和感を感じていたのは、年収でもなく、休みの日数が少ないいことではないと今は思います。


私が感じた、新卒の会社での違和感は

・自己を表現できていないこと

・大きい歯車のひとりとして、仕事をしなければいけないこと

・職場環境は将来性が見えず、私の理想ではなかったこと


この3つです。



だから、新卒で入った会社に、悪いところありません。私との価値観が合わなかっただけなのだと感じました。今は、それに気づけてよかった!と心から感じています。

もちろん、好きなものに熱中してそれを仕事にすることはとっても素敵なことです。好きなことに熱中している状態が自分の幸せと感じる価値観だと思います。


やりたいことを見つけるために、自分の幸せに敏感になろう!


今は、自分の考えを自由に発想し、誰かのためになることが自分の幸せと。

Be(どうなりたいか)から考えたことで、このことに気づきました。

まずは、自分がどんな状態であったら幸せかを考えてみてください。


私は、自分の自由な発想で世の中にある良い物や人、会社の価値を発信していることに幸せを感じます。



bottom of page